2013年12月「フィージビリティ調査」
- 2014.2.5
- オーナーズボイス
今年の冬はエコ住宅の気密・断熱実験中の我が家。 室内各所に温室計置いてあります(*^.^*) そして今月は1泊2日で設置された対流熱感知器(?勝手につけた)が薪ストーブの前に。 すごい熱感度バツグンで、人が通っただけでも… [more read]
今年の冬はエコ住宅の気密・断熱実験中の我が家。 室内各所に温室計置いてあります(*^.^*) そして今月は1泊2日で設置された対流熱感知器(?勝手につけた)が薪ストーブの前に。 すごい熱感度バツグンで、人が通っただけでも… [more read]
1日で50センチ以上も降った翌朝・・・ 煙突に抱きついたまま雪にまみれてるのは誰ーーーー?! 吹雪のあとの雪はアートだね。。。 うちのまわりも冬です・・・ また融けるかな・・・根雪かな・・・(S) [more read]
だあさんに、完成写真載せてないと突っ込み入れられ・・・ 私もね、そう思ってたんだけどずっとお天気悪くて 写真撮る気にもなれずにいたのよね・・・ 締め固めの成果で砂利もしっかり地面に張り付いてます。 実は整地のあと、毎日の… [more read]
車庫の薪置き場から家の中に運んだあとは こんなふうな薪アート空間に・・・ 我が家の薪は、近くの森林組合から購入しているナラです。 一束ごとに青いビニールテープで結束してあるので そのままだと見栄えが悪いと思ったのか・・・… [more read]
12月7日(土)開催の住宅見学会第2弾、たくさんのご参加ありがとうございました。 ワークショップで皆様にもご参加いただきました、 下川の土塗り壁につつまれたS-HOUSE、いかがでしたでしょうか。 作り手の顔が見える森と… [more read]
森とイエでは12月7日(土)、2件目となるS-HOUSEの住宅見学会を開催致します。 下川の木材、自然素材をふんだんに取り入れた住まいを是非ご覧下さい。 森とイエ プロジェクト 住宅見学会(完成見学会2) 平成25年12… [more read]
ついに降りましたね。。。 やっぱり雪化粧したモミの木はきれい。 一度とけるでしょうけど、朝晩の寒さがこたえる季節です。。。(S) [more read]
車庫でまた何か企んでるだあさん。 今年の冬の薪も仕入れてきたみたい。。。 どうも、この薪置き場が気になる様子・・・ 軽トラックに製材積んで、行ったり来たり・・・ 今度はいったい何が始まるのか・… [more read]
仕事から帰ってみると、家の前に大量の砂利がーーーーーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ やることがいつもビッグだあさん。。。。( ゚ ▽ ゚ 😉 どうするのでしょう、この大量の砂利・・・ また土建屋さんが来てや… [more read]
森とイエでは12月7日(土)、2件目となるS-HOUSEの住宅見学会を開催致します。 それに先立ちまして、11月30日(土)・12月1日(日)の2日間に渡り、 左官土塗り壁ワークショップを開催致します。 左官職人の野田 … [more read]